先日4/7、夜中に友人のヒラタさん宅で杯を酌み交わしていました。
メンツはヒラタさんとその友人の下ちゃん。
ヒラタさんは合気道で知り合っていらい、よく酒を飲みます。
仕事でもIT面でいろいろ協力し、公私に渡って仲良くさせてもらってます。
下ちゃんはわざわざ福岡から石巻まで避難所のサポートにやってきた。
そんな3人でマンション7階にて夜景を見ながら語り合っていたところ、突然地震が。
「でいだらぼっちが暴れよった!」と思うほどの揺れ。
とにかく「早くおさまれ!」と願いながら、床に伏せる。
周りのドアが開き、人々があわてふためき飛び出てくる。
泣き出すおばちゃんも。
下ちゃんはすぐさま手をさしのべる。イケメンだな。
ヒラタさんは冷静に猫にエサをやって彼女の元へと駆けつけた。
6年ぶりに再会した2人。
次の日ミルキー行って下ちゃんは福岡に帰った。すごい荷物。
次会うときは俺に敬語つかわんでいいけんね。俺のほうが2つぐらい年下だし。
さて、以下はサイトを作った際の技術を覚え書き。
意外とページの自動生成って、細かい技術はネット上に載ってない。
下記を読んで全体が分かるとは言えないが、何かのヒントになったら嬉しい。
以下の覚書は下記リンクのサイトで使ったもの。
http://www.kizasee.info/←4/9時点ドメイン未設定などで下記リンク
http://www.ssmiyagi.com/shinsai/index.php←ドメイン設定後リンク切れ予定
■■■ ページリンク ■■■
1ページ目、2ページ目・・・と投稿数によって自動生成された数字をクリックすると、そのページへ飛ぶ。
■■準備するもの■■
■総ページ変数・・・全てのデータ/表示したいページ数
全てにふったナンバではなく、日時などでgroup化した場合は、一旦別テーブルに保存しソートする。
たぶんcashとかtableのjoinとかでうまいやりかたがあるんだろうけど、よく分からない・・・
■トリガー変数・・・getでクエリ送信し、ページナンバを決めるもの
■上限変数・・・総ページ変数の、どこまで表示させるか?トリガー変数*表示させたい項目数
■下限変数・・・総ページ変数の、どこから表示させるか?トリガー変数*(表示させたい項目数-1)
■■■ 処理のコネタ ■■■
■DBから表示したいデータを呼び出す。bween 上限変数 and 下限変数で。
■表示したいdivの一番右はmarginなし。
■投稿の際に、幾つかDBを用意しておく。そこにあらかじめソートしてデータをストック。表示の際には呼び出すだけの処理にしておくとスピード減しない。
■ページナンバ(トリガー変数)は、総数が1ページの時には表示せず、forでループしてトリガー変数分ページナンバを出す。
■1回アップロードしたデータをリサイズする際は、copyで複製してからリサイズ。
■日時別に表示する際は、日付型のdate型でソートしながらDBにin
早くMVCモデルを使いこなして、サクサク作れるようになりたい。