昨日4月3日、松島ヨットハーバーの片付けに行ってきました。
流し撮りで見にくいですが、普段丘の上から見える牡蠣棚が見えない。
松島のうまい牡蠣は今年は食べれないだろう。残念。

先週のうちにカヤックチームと兵庫からのボランティアチームの方々によって、泥はあらかた片付けられていました。あざーす!

でも泥はまだあるので、ひたすら泥を土嚢に詰め込みます。

それを運ぶ。水を吸った泥は重い。しかも袋の口の縛りが甘いとはみ出てくるからたちが悪い。

この日だけで約500個ぐらい詰めて運びました。

体は泥まみれ。ツナギを買っておいてよかった。

船も数台復元した。

レーザー置き場もきれいに。乗りたい。

y-15の艇庫もかなりきれいに。

皆さんお疲れ様でした、引き続き頑張りましょう!
