昨日食料買出しのため、色々店を周りました。
朝市。いつも通りのすごい人。行列ができているのが唯一の違い。
肉屋はすっからかん。
魚屋は少し鮮魚がありました。
さて、これから仙台には物資は入ってくるのか?
そこがちょっと不安だったので、いくつかのお店で聞いてみました。
肉屋
在庫はある。今は需要過多なだけ。来週になれば少しづつ落ち着いてくる見通し。(※朝市の肉屋談)
魚屋
東日本の港が壊滅的な被害を受けたので、今は冷凍物しか出せない。1週間後になれば西側の漁港(秋田・山形)から魚が入ってくると思う。(※むにゃむにゃ通り商店街の魚屋談)
薬局
問屋が津波で流されてしまい、いつ入荷できるか分からない。物がないという訳ではなく、問屋が無いので混乱している。(※市内各薬局談)
八百屋
「物はあります!」としか聞けなかった。
酒屋
問屋が地震で大変なため、現在整理中。問屋が直らない限りなんとも言えない。(※むにゃむにゃ通り商店街の酒屋談)
それと、どこも『燃料不足+道路が痛んでいる+物資は避難所が先』という理由で物が入ってきにくいという現状みたいです。
ガソリンは西と北のルートから調達を頑張っているいるみたいです。(※近日新聞かニュースで見ました。)
あくまで自分の主観ですが、1週間もあれば物不足感は落ち着いてくると思います。
今は需要過多なので、いちいち寒い中並んでわざわざ高いものを買うのはもったいない気がします。
朝市では1個500円もするキャベツや1本100円のキュウリ、1個で500円もするつぶ貝なんかが売られていました。
昨日mixiで「どなたかおにぎり1個でもいいので売っている場所を知りませんか?」という質問がされていました。
とりあえず1週間は質素倹約を心がけて生活しようと思います。